eながのフェスタ2012

生憎のicon03ですね。
そのせいか気温もかなり低く肌寒ささえ感じます。

さて雨降りの今日はビックハットで開催さtれている「eながのフェスタ2012」へ行ってきました。
「健康」「環境」「食育」「安心」をテーマとしたイベントらしく、
たまたま昨日生中継されていたのを見て行ってみようと思いました。
入場料はタダだし、室内だから雨は関係ないし。。。

それぞれのブースでは各企業などの展示、販売などがされており、
グルメコーナーでは全国のご当地グルメなどが味わえます。
その中の一つ、仙台の「牛タン串焼き」 
eながのフェスタ2012









厚切りの牛タンが程よい塩加減でおいしかったですヽ(*´v`*)ノ

エコバックに自分で好きな絵を描くところもあり
うちの画伯がチャレンジです(`・з・´)
eながのフェスタ2012









どうですか?今まで書いた人たちの中で最短記録を更新!!! (当たり前ですけど。。。)
最近は目、鼻、口まで加わりさらに「顔」らしくなってきました。
ちなみにこれは入場してすぐにステージで見た信州プロレスの「グレート無茶」 似てます?

これに熱をかけるとオリジナルのエコバックが完成です。
さらに驚きなのがこのエコバック、PETボトルから出来ているんですってw(゜o゜)w

それ以外ではうさぎ?のゆるキャラが妙に気に入り独り占め(*´艸`*)
ちょっと迷惑な客でした。。。
eながのフェスタ2012














外には軽自動車の展示(販売?)の他に、パトカー、消防車、救急車が展示。
実際に乗ることが出来るそうですが、うさぎとの別れが後を引いてか
ぐずって入ろうとしないので外から見て終わり。
わたし的にはこれが一番興味あったんですが。。。。

でも日常ではこれら車両のお世話にはなりたくないですね(^^;


同じカテゴリー(長野のイベント)の記事画像
南長野運動公園
スタジオジブリ・レイアウト展@松本市美術館
おかあさんといっしょ
ガンダムワールド
島田秀平さんに会ってきました☆
氷の彫刻展 in エム・ウェーブ
同じカテゴリー(長野のイベント)の記事
 南長野運動公園 (2011-11-28 22:00)
 スタジオジブリ・レイアウト展@松本市美術館 (2011-11-04 22:00)
 おかあさんといっしょ (2011-09-10 22:00)
 ガンダムワールド (2011-05-02 22:00)
 島田秀平さんに会ってきました☆ (2011-04-03 22:00)
 氷の彫刻展 in エム・ウェーブ (2010-02-13 22:00)

2012年09月23日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)長野のイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。