イタリアントマト@ながの東急
今日はながの東急へ行ったのでランチは「イタリアントマト」で。
「お子様ランチ@780円」
ほとんど食べなかったのでわたしが食べましたがおいしかったです
そして肝心のわたしのは撮り忘れました
その後屋上へ行きましたが何もなかった。。。
喫煙所として機能しているようです。
それでも高いところから見る景色に喜んでいました。
「お子様ランチ@780円」

ほとんど食べなかったのでわたしが食べましたがおいしかったです

そして肝心のわたしのは撮り忘れました

その後屋上へ行きましたが何もなかった。。。
喫煙所として機能しているようです。

それでも高いところから見る景色に喜んでいました。

2012年09月01日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │イタリアン
スパゲッテリアHARU
今日は朝から良いお天気でした
こんな日はお出かけも、掃除洗濯、家でゴロゴロとなんでもいいですね。
とりあえず朝から掃除洗濯をし、お昼は長野市の七瀬にある「スパゲッテリアHARU」へ行ってきました
昔から行きたいと思っていたお店のひとつです。
メニューは豊富でとても迷いました(ー`´ー)うーん
で、頼んだのがこれ↓

手前はわたしの「生トマトとアンチョビ 750円」 アンチョビがとてもくせになります
奥は妻で「ベーコンとモッツァレラチーズのハーモニー 750円」 まさに大合唱です♪
ランチタイムはこれにサラダバーがついてます。
おいしくてお値段もリーズナブルです
帰ってからは家でゴロゴロ。
一日で全部こなして満足の一日でした

こんな日はお出かけも、掃除洗濯、家でゴロゴロとなんでもいいですね。
とりあえず朝から掃除洗濯をし、お昼は長野市の七瀬にある「スパゲッテリアHARU」へ行ってきました

昔から行きたいと思っていたお店のひとつです。
メニューは豊富でとても迷いました(ー`´ー)うーん
で、頼んだのがこれ↓
手前はわたしの「生トマトとアンチョビ 750円」 アンチョビがとてもくせになります

奥は妻で「ベーコンとモッツァレラチーズのハーモニー 750円」 まさに大合唱です♪
ランチタイムはこれにサラダバーがついてます。
おいしくてお値段もリーズナブルです

帰ってからは家でゴロゴロ。
一日で全部こなして満足の一日でした

2010年01月30日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(4) │イタリアン
冬季限定かきグラタン@公園のベンチ
昨日は会社同期の新年会で飲んだくれました。
4次会まで行き、さすがに今日は頭が痛い )´д`(
そういえば4次会の後に行った締めのラーメン屋さん「太鼓番」の鶏そばおいしかったなぁ(*^ワ^*)
さて今日のランチは久しぶりに松代の「公園のベンチ」へ出かけました
この時期のお勧めは「かき」だそうです

そこで「旬野菜とかきのグラタンスパゲティ」を注文(確かそんな名前だったような
)

わたしは「かき」があまり好きではないのですがこれは絶品でした
オーブンで焼く前に「かき」をバターで炒めたような味でホワイトソースとよく合うんです
妻曰く「神の味」だそうです。
次はいつ来れるかなぁ

過去の報告→2009.7.15
4次会まで行き、さすがに今日は頭が痛い )´д`(
そういえば4次会の後に行った締めのラーメン屋さん「太鼓番」の鶏そばおいしかったなぁ(*^ワ^*)
さて今日のランチは久しぶりに松代の「公園のベンチ」へ出かけました

この時期のお勧めは「かき」だそうです

そこで「旬野菜とかきのグラタンスパゲティ」を注文(確かそんな名前だったような

わたしは「かき」があまり好きではないのですがこれは絶品でした

オーブンで焼く前に「かき」をバターで炒めたような味でホワイトソースとよく合うんです

妻曰く「神の味」だそうです。
次はいつ来れるかなぁ

過去の報告→2009.7.15
2010年01月09日 Posted by りんご王子 at 23:00 │Comments(2) │イタリアン
OSTERIA BALENOTTO@川中島
川中島の西友近くに、OSTERIA BALENOTTOが昨年12月にオープン致しました。
イタリアンでピザやパスタが食べれます。
しかもパスタは生パスタですよ。知ってますか?
生のまま食べるパスタじゃないですよ(^^;
ここは初でしたがランチはセットメニューとなっておりAセットはサラダとフリードリンクがつきます。
Bセットはさらにドルチェがついたような・・・。
わたしはお薦めランチの「きのこガーリックの冷製パスタ~アンチョビ味~」を、
嫁さんは「スモークチキンとごぼうのピッツァ~味噌味~」を注文。
※名称は正確ではないかもしれません。相変わらずの忘れ性で(^^;


初めての生パスタはモチモチ感がとてもいい感じでした(*^o^*)
ピッツァも味噌が甘辛風で絶妙です☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
ちなみにバレノットはイタリア語で子鯨の意味だそうです。
じゃあオステリアは?
・・・。
お店は屋根のクジラが目印です。皆様もぜひ足を運んでください(^ω^ )/

地図はここをクリック
イタリアンでピザやパスタが食べれます。
しかもパスタは生パスタですよ。知ってますか?
生のまま食べるパスタじゃないですよ(^^;
ここは初でしたがランチはセットメニューとなっておりAセットはサラダとフリードリンクがつきます。
Bセットはさらにドルチェがついたような・・・。
わたしはお薦めランチの「きのこガーリックの冷製パスタ~アンチョビ味~」を、
嫁さんは「スモークチキンとごぼうのピッツァ~味噌味~」を注文。
※名称は正確ではないかもしれません。相変わらずの忘れ性で(^^;


初めての生パスタはモチモチ感がとてもいい感じでした(*^o^*)
ピッツァも味噌が甘辛風で絶妙です☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
ちなみにバレノットはイタリア語で子鯨の意味だそうです。
じゃあオステリアは?
・・・。
お店は屋根のクジラが目印です。皆様もぜひ足を運んでください(^ω^ )/

地図はここをクリック
2009年08月30日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │イタリアン
公園のベンチ@長野市松代
お店の名前ですm(__)m <タイトル
今日は会社を休んでランチに行きました。
ここは松代にある人気のお店です
外観はお洒落な洋風の一般宅のようです。

今週のランチってことは毎週変わっているのかな?

料理全般においしいですが特に「ハンバーググラタン」がお勧めです。
ホワイトソースが絶品なんですv(≧∀≦)v

スパゲッティ入りは+200円です。
妻は旧店舗の時からいろいろなメニューを食べていたのですが最終的にたどり着いたのがこれで
今ではここへ来ると必ず「ハンバーググラタン スパゲティ入り」を食べます。

平日なのに12時過ぎには結構混んできました。
セレブな奥様方がうらやましい。
今度はいつ来れるかなぁ~。
それにしても今日は暑かった(;´ρ`)
長野市の最高気温は35.5℃の猛暑日となりました。
今年初めて扇風機を始動するも来るのは熱風(*´Д`)
本格的にわたしの苦手な季節が来ました(>_<)
今日は会社を休んでランチに行きました。
ここは松代にある人気のお店です

外観はお洒落な洋風の一般宅のようです。

今週のランチってことは毎週変わっているのかな?

料理全般においしいですが特に「ハンバーググラタン」がお勧めです。
ホワイトソースが絶品なんですv(≧∀≦)v

スパゲッティ入りは+200円です。
妻は旧店舗の時からいろいろなメニューを食べていたのですが最終的にたどり着いたのがこれで
今ではここへ来ると必ず「ハンバーググラタン スパゲティ入り」を食べます。

平日なのに12時過ぎには結構混んできました。
セレブな奥様方がうらやましい。
今度はいつ来れるかなぁ~。
それにしても今日は暑かった(;´ρ`)
長野市の最高気温は35.5℃の猛暑日となりました。
今年初めて扇風機を始動するも来るのは熱風(*´Д`)
本格的にわたしの苦手な季節が来ました(>_<)
2009年07月15日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(4) │イタリアン
キャナリィロウ@長野
昨日の御開帳は予定より早めの帰宅となった、てかその後普通に会社行けたけど・・・(^^;
ちょっと休んでからお昼を食べに久しぶりにCannery Row(キャナリィ ロウ)へ行きました。
ここは約1年前、嫁と初めて行ったところですが前菜のバイキングがすごいおいしかった記憶があります。
昨日もメインのパスタが来る前に2回もおかわりに行っちゃいました( ̄~ ̄)ムシャムシャ
メニューはたまにかわるらしいですが、
この日はしいたけのなんとかってやつ(横文字で忘れた)がおいしかったです^^

そしてメインのパスタは季節限定の「春野菜とあさりのパスタと牛テールリゾット」です。

なんかリゾットもついてお得な気分(*^o^*) このあとまたおかわりをしておなかいっぱい。
ドルチェもおいしそうだったし、お店の雰囲気も良く、お勧めのお店です。
ごちそうさまでした(^▽^)

ちょっと休んでからお昼を食べに久しぶりにCannery Row(キャナリィ ロウ)へ行きました。
ここは約1年前、嫁と初めて行ったところですが前菜のバイキングがすごいおいしかった記憶があります。
昨日もメインのパスタが来る前に2回もおかわりに行っちゃいました( ̄~ ̄)ムシャムシャ
メニューはたまにかわるらしいですが、
この日はしいたけのなんとかってやつ(横文字で忘れた)がおいしかったです^^

そしてメインのパスタは季節限定の「春野菜とあさりのパスタと牛テールリゾット」です。

なんかリゾットもついてお得な気分(*^o^*) このあとまたおかわりをしておなかいっぱい。
ドルチェもおいしそうだったし、お店の雰囲気も良く、お勧めのお店です。
ごちそうさまでした(^▽^)
