祝3ヶ月
早いもので姫の誕生から3ヶ月が経過しました^^
3ヶ月になって思うこと・・・
・前以上にお話が出来るようになった。
・表情のバリエーションも豊富になった。
・視力が出てきて目で追うようになった。
基本的には妻が多い・・・。 少し離れていてもジッ~と見ている。
・知恵がついてきた。
・人見知りをする。
妻以外が抱くとぐずる。その余波は昼間いないわたしにも回ってきているようである┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン
またいい顔を撮ろうとカメラを向けるとジッ~と見てて声も出さない。
隠しカメラでもセットするか(*¬д¬*)
・首がだいぶすわってきて、ブンブン振るようになった。
・下半身デブになり、足の力が強くなった。
手足をバタバタさせると背中が浮く。
子供の成長ってすごいです。
3ヶ月になって思うこと・・・
・前以上にお話が出来るようになった。
・表情のバリエーションも豊富になった。
・視力が出てきて目で追うようになった。
基本的には妻が多い・・・。 少し離れていてもジッ~と見ている。
・知恵がついてきた。
・人見知りをする。
妻以外が抱くとぐずる。その余波は昼間いないわたしにも回ってきているようである┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン
またいい顔を撮ろうとカメラを向けるとジッ~と見てて声も出さない。
隠しカメラでもセットするか(*¬д¬*)
・首がだいぶすわってきて、ブンブン振るようになった。
・下半身デブになり、足の力が強くなった。
手足をバタバタさせると背中が浮く。
子供の成長ってすごいです。
2010年06月09日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~3ヶ月
公園デビュー (生後88日)
今日は姫を連れて近くの公園へ===3
いわゆる公園デビューってやつです。

でも風がすごくてすぐに退散ε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ
姫の授乳後は寝ながらこんな風に口をむにゃむにゃさせてます。
夢の中ではまだ飲んでいるんだね(*^o^*)
いわゆる公園デビューってやつです。
でも風がすごくてすぐに退散ε=ε=ε=(ノ´Д`)ノ
姫の授乳後は寝ながらこんな風に口をむにゃむにゃさせてます。
夢の中ではまだ飲んでいるんだね(*^o^*)
2010年06月05日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~3ヶ月
お気に入りのおもちゃ (生後84日)
最近はよく握るのでおもちゃを持たせてます。
ちなみに、2週間前から歯ぐきが白くなってきたかな~?なんて思っていたら『歯』でした!!
すでに下の前歯が2本生えはじめています。
わたしも早かったようなので遺伝かな・・・。
ちなみに、2週間前から歯ぐきが白くなってきたかな~?なんて思っていたら『歯』でした!!
すでに下の前歯が2本生えはじめています。
わたしも早かったようなので遺伝かな・・・。
2010年06月01日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~3ヶ月
赤ちゃんの寝る姿 (生後74日)
赤ちゃんって寝るときは手はバンザイでこぶしを握り、足はがにまたですよね。
これが自然な状態なんでしょうが不思議です。。。
2010年05月22日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~3ヶ月
親バカ (生後67日)
まだまだ姫の生活リズムは一定ではなく、授乳間隔、ミルクの量などまちまちです。
休日はわたしも一緒になって引き篭もってます。
さてタイトルですが、昔は子供と話している父親を見て
「いい年こいて赤ちゃん言葉を使うなんて、絶対あんなふうにはならないぞ(`・ω・´) 」
と思ってましたが、気がつくと普通に赤ちゃん言葉を連発している自分がいるわけで・・・。
しかし可愛いから仕方ない、親ならみんな親ばかじゃないか、と開き直ってます。
親ばかっぷり全開でいきましょ(*´∀`*)
休日はわたしも一緒になって引き篭もってます。
さてタイトルですが、昔は子供と話している父親を見て
「いい年こいて赤ちゃん言葉を使うなんて、絶対あんなふうにはならないぞ(`・ω・´) 」
と思ってましたが、気がつくと普通に赤ちゃん言葉を連発している自分がいるわけで・・・。
しかし可愛いから仕方ない、親ならみんな親ばかじゃないか、と開き直ってます。
親ばかっぷり全開でいきましょ(*´∀`*)
2010年05月16日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(2) │姫の成長 ~3ヶ月
最近は・・・(生後60日)
皆様ご無沙汰しております。最近はというと…
4月25日に妻が里帰りから戻り、3人での生活が始まりました。
夜は19時~20時でお風呂へ入れ、21時には寝かしつけるといったまさに子供中心の生活が始まりました
テレビなんて見る暇がなく、どんなドラマがやっているのかわからない。
ジムにも行けずに「腕がブヨブヨになった」と妻に言われるありさま(>_<。)
体重が減ったのはおそらく筋力がなくなったものかと…。
出産前から「産まれたらもっと大変だよ」と言われてましたが体験してみないとわからないもんですね
特に妻は毎日手探り状態で育児をしております。
向き癖、幼児湿疹、健康状態… 心配はつきませんヾ(;´Д`●)ノ
わたしにとっては、「お父さん(わたし)にそっくりだね」と見た人に言われることが一番の心配です。
だってわたしに似たらヤバイですよ(^^;
もう2ヶ月になりますが姫も産まれたころよりは成長してます
・生活のリズムが出てきた(夜~午前中にかけて寝てくれるようになった)。
・目でものを追うようになった(気がする)。
・首がちょっとすわってきた。
・首を回すようになった(頭の形が直ればいいですが)。
・「あぁ~ うぅ~」とおしゃべりするようになった。
・笑うようになった(気がする)。
・仰け反りがブーム。
・指しゃぶりを始めた(これは成長?)
姫は日々成長しています。
わたしたちに新しい発見をさせてくれてありがとう
4月25日に妻が里帰りから戻り、3人での生活が始まりました。
夜は19時~20時でお風呂へ入れ、21時には寝かしつけるといったまさに子供中心の生活が始まりました

テレビなんて見る暇がなく、どんなドラマがやっているのかわからない。
ジムにも行けずに「腕がブヨブヨになった」と妻に言われるありさま(>_<。)
体重が減ったのはおそらく筋力がなくなったものかと…。
出産前から「産まれたらもっと大変だよ」と言われてましたが体験してみないとわからないもんですね

特に妻は毎日手探り状態で育児をしております。
向き癖、幼児湿疹、健康状態… 心配はつきませんヾ(;´Д`●)ノ
わたしにとっては、「お父さん(わたし)にそっくりだね」と見た人に言われることが一番の心配です。
だってわたしに似たらヤバイですよ(^^;
もう2ヶ月になりますが姫も産まれたころよりは成長してます

・生活のリズムが出てきた(夜~午前中にかけて寝てくれるようになった)。
・目でものを追うようになった(気がする)。
・首がちょっとすわってきた。
・首を回すようになった(頭の形が直ればいいですが)。
・「あぁ~ うぅ~」とおしゃべりするようになった。
・笑うようになった(気がする)。
・仰け反りがブーム。
・指しゃぶりを始めた(これは成長?)
姫は日々成長しています。
わたしたちに新しい発見をさせてくれてありがとう
