群馬サファリパークへ

たまには違う動物園へと思い群馬サファリパークへ行きました。
群馬サファリパークへ
長野からだと車で90分ほどで行けます。
ここは動物が放されている中を車でまわるようになってて、
当然自分の車でも入れるのですが突進を恐れてバスにしました(^^:
最初はえさやりができる動物の形をしたバスにしようと思ったのですが
群馬サファリパークへ
なにやら怖がっているので今回はこちらでまわることになりました。
群馬サファリパークへ


途中バスから降りてまわることができるウォーキングゾーンでは
小さな動物たちがいて、やっぱりウサギが大好きなようです・・・。
群馬サファリパークへ
ここで20分くらいえさやりに没頭してましたface06

この日は幼稚園の遠足らしき団体もきておりウサギブースは小さな子たちで大賑わいです。
みんなにえさを与えられてるウサギも大変そうでしたface10

わたし個人的には茶臼山動物園にも須坂市動物園にもいない「サイ」がよかったです。
群馬サファリパークへ
思いのほかでかくてそれが真近で見れて感動しましたicon12




2013年05月18日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)県外の観光スポット

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。