夏休み4日目
とりあえず手足口病はわたしにはうつらなかったようです^^
姫も発疹は出ているものの元気なのでちょっと南長野の運動公園まで出かけてきました。


保育園でもプールが好きらしく噴水に大興奮です。
姫も発疹は出ているものの元気なのでちょっと南長野の運動公園まで出かけてきました。


保育園でもプールが好きらしく噴水に大興奮です。
2011年08月15日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
夏休み2日目
今日は姫を小児科に連れて行きました。
子供の夏風邪といったら
・ヘルパンギーナ
・手足口病
・プール熱
が有名ですが姫は「手足口病」と診断されました。
字の通り、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルス性の感染症です。


ちょうど発疹も出始め、つばを飲み込めないため、よだれが大量に出てました。
そういえばちょっと前テレビで「今年は手足口病が大流行」と聞いたことがあります。
しかも直す薬がないうえ、大人にも感染するとか。。。
感染は飛沫感染のため抗体がななければ確実にわたしもうつってるな
子供の夏風邪といったら
・ヘルパンギーナ
・手足口病
・プール熱
が有名ですが姫は「手足口病」と診断されました。
字の通り、口の中や、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルス性の感染症です。


ちょうど発疹も出始め、つばを飲み込めないため、よだれが大量に出てました。
そういえばちょっと前テレビで「今年は手足口病が大流行」と聞いたことがあります。
しかも直す薬がないうえ、大人にも感染するとか。。。
感染は飛沫感染のため抗体がななければ確実にわたしもうつってるな

2011年08月13日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
今日から夏休み。。。
わたしは今日から夏休み
やったー\(^o^)/
と思ったのですが昨日から姫が熱を出してダウン
今日はわたしが看病です。
初めての突発から約1ヶ月。
この頃は風邪をひいてばかりといいますが熱を出すとかなり心配です(ノД`)

やったー\(^o^)/
と思ったのですが昨日から姫が熱を出してダウン

今日はわたしが看病です。
初めての突発から約1ヶ月。
この頃は風邪をひいてばかりといいますが熱を出すとかなり心配です(ノД`)

2011年08月12日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
夏祭り
今日は姫が通う保育園の夏祭りです。
姫の具合も良くなったのでちょっと行ってみました。
保育園なりにいろいろと催し物があり姫も楽しんでました。
特に(おもちゃの)金魚すくいではいっぱいすくってました。

帰りは何かを見つけたのか恐る恐る近づいて奇声をあげてます。
姫の具合も良くなったのでちょっと行ってみました。
保育園なりにいろいろと催し物があり姫も楽しんでました。
特に(おもちゃの)金魚すくいではいっぱいすくってました。

帰りは何かを見つけたのか恐る恐る近づいて奇声をあげてます。
2011年07月16日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
突発性発疹
今日は会社を休みました
というのも姫が突発性発疹を起こしたため
生まれて最初の発熱がこれといわれてますが先週の8日から40度くらいの高熱が続いてました。
もうだるそうな姫を見ているともうらしくてもうらしくて
今は熱が下がっているのでだいぶよくなってきました。
また元気になって保育園でたくさん遊ぼうね

というのも姫が突発性発疹を起こしたため

生まれて最初の発熱がこれといわれてますが先週の8日から40度くらいの高熱が続いてました。
もうだるそうな姫を見ているともうらしくてもうらしくて

今は熱が下がっているのでだいぶよくなってきました。
また元気になって保育園でたくさん遊ぼうね

2011年07月13日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
☆祝1歳2ヶ月☆
今日で姫は1歳2ヶ月になりましたぁ♪
この一ヶ月を振り返ってみると。。。
・コップ飲みの練習をしてる。
・2、3歩歩くようになった
・結構背伸びして高いところまで手を伸ばす
ゴミ箱をもっと上にしなくては
・人の真似をよくするようになり、いろんな芸?や言葉が身に着いた。
・つかまり立ちの状態で屈伸したり物を拾うようになった。
・押し車が大好き。乗って遊ぶよりも後ろから押している方が多い。
・お花見デビュー。姫の目にはどんなふうに映ったんだろう?
・おこたの上に乗ったり、降りたりする。
・階段は上るだけの一方通行。
・奥歯が生えてきた。
・スプーンを使って食べる
歩くまでもう少し。
またまた大変になりますが、楽しみでもあります
この一ヶ月を振り返ってみると。。。
・コップ飲みの練習をしてる。
・2、3歩歩くようになった

・結構背伸びして高いところまで手を伸ばす


・人の真似をよくするようになり、いろんな芸?や言葉が身に着いた。
・つかまり立ちの状態で屈伸したり物を拾うようになった。
・押し車が大好き。乗って遊ぶよりも後ろから押している方が多い。
・お花見デビュー。姫の目にはどんなふうに映ったんだろう?
・おこたの上に乗ったり、降りたりする。
・階段は上るだけの一方通行。
・奥歯が生えてきた。
・スプーンを使って食べる

歩くまでもう少し。
またまた大変になりますが、楽しみでもあります

2011年05月09日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │姫の成長 ~1歳6ヶ月
1歳1ヶ月
今日で姫は1歳1ヶ月になりましたぁ
感動的な1歳の誕生日から1ヶ月が過ぎて、成長は留まる所を知りません
ではでは1歳1ヶ月のトピックコーナー☆
・瞬間だが立つ。 基本はハイハイ+伝い歩き。
・名前を呼ぶと手を上げるようになった。妻のおかげですm(__)m
・わたしの携帯で話しをするマネをする。しかし液晶はいつも外を向いている。
・ほぼ普通のお米も食べれるようになった。でも食べムラは相変わらず。
・手先が器用になりカッパえびせんも上手につかんで食べる。
・スイッチも自分の押したいスイッチを押せる。たまにテレビを消される(T_T)
・歯ブラシで歯を磨くようになった。でも姫の中では歯ブラシもおもちゃ。
ちょうどわたしの1歳と1カ月の写真をGetしました。
よくパパ似だと言われますがどうでしょうか?


感動的な1歳の誕生日から1ヶ月が過ぎて、成長は留まる所を知りません

ではでは1歳1ヶ月のトピックコーナー☆
・瞬間だが立つ。 基本はハイハイ+伝い歩き。
・名前を呼ぶと手を上げるようになった。妻のおかげですm(__)m
・わたしの携帯で話しをするマネをする。しかし液晶はいつも外を向いている。
・ほぼ普通のお米も食べれるようになった。でも食べムラは相変わらず。
・手先が器用になりカッパえびせんも上手につかんで食べる。
・スイッチも自分の押したいスイッチを押せる。たまにテレビを消される(T_T)
・歯ブラシで歯を磨くようになった。でも姫の中では歯ブラシもおもちゃ。
ちょうどわたしの1歳と1カ月の写真をGetしました。
よくパパ似だと言われますがどうでしょうか?