善光寺御開帳

5月18日 AM5:30起床 AM6:00出発 予定通りの行動icon17
こんなに長野が混むことはまれだというほど混んでいる御開帳。
オリンピックより長い7年に1度の御開帳。
行ってきましたface02

さすがに朝早いからか、月曜日だからか、セントラルスクエアの駐車場まではスムーズに進みました。
ここは60分100円の良心的な駐車場です^^
徒歩にて参道入り口まで行きましたが朝早いにもかかわらず人はいました(゜ロ゜)
年齢層からおもにツアー客かなぁと個人的な感想。 
でも並ぶこともなく回向柱に触り放題(*^o^*)
その後しっかり前立御本尊を参拝致しました。




















平日朝7時頃はこんな感じですかね。

ところでみなさんご存じだと思いますが「牛にひかれて善光寺参り」とは・・・










「昔々お婆さんが洗濯物の白布を干していたら、
牛が現われて角にその布を引っかけて走っていってしまった。
お婆さんはあわてて牛を追いかけてゆくとはるばる善光寺まで来てしまった。
牛は善光寺如来様の化身でありました。」

つまり 思いがけないことが縁で偶然よい方に導かれること という意味だそうです。  


2009年05月18日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)長野のイベント