栂池でスノボ②

連休2日目。
今日は今シーズンの滑りおさめに栂池へ行きました。
シーズン前に購入した早割り券が1枚あまってたもんで(^^;






























この時期はコースが数本と限られてますが栂池は上にパークがあるのでうれしいですね^^
でもけがが怖いので小キッカー、box、レールそれぞれ数本入ってあとはおとなしく滑ってました。
平日だったせいもあるのか人も少なく午前中で十分満足しましたface02


PM1時にはあがりお約束の温泉へ。
今回は八方温泉でまだ行ったことのない「おびなたの湯」です。










ここは山奥の方にあるためか冬季は休業です。
また映画「銀色のシーズン」で旅館「花みずき」の露天風呂として七海が入っていた露天風呂です。
ちょうど天気もよく残雪の白馬の山々を見ながらの温泉は最高でしたicon12icon12icon12

今シーズンはあまりボードに行けませんでしたが来シーズンはいっぱい行きたいなface02  


2009年04月30日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)スノボ

菜の花まつり

今日から連休が始まりました\(^o^)/
初日の今日は飯山の菜の花公園へ菜の花を見に行きました。
去年この時期に奥志賀へボードに行きましたがそこから見えた菜の花が
とてもきれいでまるで黄色のジュータンのようでした。
今年はそこへ行ってみましたicon17






























5月3日~5日は「菜の花まつり」でいろいろイベントもあるようですよ^^
ぜひ行ってみてください。

帰りは飯山にある「パティスリーヒラノ」へ。
ここはよく野沢温泉で滑った後、寄っていたところです。




















二人で4つ。とても美味しかったですface02

  


2009年04月29日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)長野の観光スポット

長野マラソン

1998年の長野冬季オリンピックの翌年からスタートした長野マラソンは今年で11回目を迎えました。
といってもわたしはマラソンが好きなわけではないのでもちろん出てません(^^;
実家がたまたまコースの近くにあり親はよく見に行ってます。
今年はQちゃんも出るということで沿道の観客も多かったのではないでしょうか。

マラソンが終わったころ久しぶりに犬の散歩をしに行ったのですが、
土手に咲く菜の花がきれいで、さらにりんごと桃の花。
3色のコントラストが非常にきれいでした\(^o^)/


2009年04月19日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)長野のイベント

臥竜公園でお花見

ここ連日暑い日が続いてますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
長野のもこの気候で桜が一気に咲き始めました。
桜は季節ものですし、さらに期間が短いのでここぞとばかりにお花見に行きました。

場所は日本一有名なカンガルー「ハッチ」がいる須坂の臥竜公園。
朝10時ころには着いたのですがすでに多くの人、人、人です。




















場所によっては日照の関係で咲いていない場所もありましたが見頃でした。
そして今日はなんと妻の作った「お弁当」を持ってきました。
桜の下で食べるお弁当はまた格別ですicon12icon12











竜が池の周りを回った後は「ハッチ」を見に動物園へ。
ここの動物園は200円とお手軽で、水族館も遊園地(といっても子供が戯れる程度のものですが)も入れます。
しかも今日は再入園が可能だとかface02

一番人気はやっぱり「ハッチ」です。
今日はサンドバックと遊んでませんが寝てる姿が私とそっくり。
まるで「おやじ」です(^^; そしてハッチの大胸筋は私以上???
挙式もあり筋トレご無沙汰してたのでそろそろ行かねば、と思いました。










  


2009年04月12日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)長野の観光スポット

できるかな?

今日何気なく見ていた「プースカフェ」というフリーペーパーに長野の方言についての記載がありました。

ではどうぞ
①「おらほのぼこ、とびっくらでつんのめって、あしゃ血ぃ死んで、もうらしい」
②「おめたほぅ、ねぶってぇ顔して、おべちゃいいあんばいんなったに、へえってこぉ」
③「きんな、うちのおんなしょがせってたぞ」

私は高校卒業後、横浜に行きましたが言葉が通じずカルチャーショックを受けましたface08
今では方言が出ませんが問題は全部できましたよicon12

あっ、アクセントも地方によっていろいろありますねface01





答えは下記です。
①「うちの子、かけっこで転んで、足にあざ出来て、かわいそうに」
②「おまえ眠いかおして、お風呂ちょうどよく湧いたから入っておいで」
③「昨日、うちの奥さんが言ってたよ」

みなさんできました?
  


2009年04月07日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)日々の出来事

ひつじや

長野のおいしいケーキ屋さんです。
久しぶりだったので定番の「ケルンチーズ」を食べました。










う~ん、美味face05
次に食べれるのはいつかな?
 










  


2009年04月04日 Posted by りんご王子 at 22:00Comments(0)これ食べました(県内)