グアム旅行~2日目~

昨日は夜遅かったのでわかりませんでしたが宿泊ホテルはこんな感じです。
グアム旅行~2日目~









ホテルには普通にプールが付いているようです。よく見ると左奥にビキニのお姉さんもいますよface05
グアム旅行~2日目~









すぐ横はビーチになっておりアクセスは抜群です。砂浜は白く、これはサンゴと貝殻の石灰の白です。
グアム旅行~2日目~











さて今日はバスツアーです。
ベタかもしれませんがはじめてのグアムでしたのでこれもいいかなって思ってface03
最初の観光地は「恋人岬」です。
グアム旅行~2日目~









ここはスペイン統治時代に、結婚を許されなかった恋人同士が
身を投げたという崖で、今は観光用に整備された人気のスポットです。
写真には「TWO LOVERS POINT」と書いてあります。

次はグアム最大のショッピングモールという「マイクロネシアモール」に寄り、
その後「ラッテストーン公園」、「スペイン広場」と回りました。
「ラッテストーン公園」にはその名の通りラッテストーンと呼ばれる遺跡がありますが、
誰が何のために作られたかは未だに解明されていないようです。
グアム旅行~2日目~









奥には、太平洋戦争中に使用されていた防空壕があります。
防空壕と右から書いてあるのがわかりますか?
グアム旅行~2日目~









グアム旅行~2日目~道を渡ったところに
ヤシの実ジュースを売っている出店
みたいなのがあり購入しました。
ガイドさんがポカリスウェットに
似てると言ってましたが
そんな感じの飲み物です。

飲み終わった後売り場のおじさんにヤシの実を渡すと、
ヤシの実を割ってくれ、中の白い部分(実?)を
くり貫いてくれます。













そして横にあるのはワサビ醤油???
食べてみると、ん? おいしい^^ なんかまぐろのトロみたい。
それにしてもわさび醤油って、日本人向けにしてあるんですねface08
グアム旅行~2日目~









グアム旅行~2日目~









その後「フィッシュアイ海中展望塔」に寄って半日のツアーは終了です。

午後はちょっと休んで買い物に出掛け歩き疲れてクタクタになりましたicon10


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
'13草津の旅 2日目
'13草津の旅 1日目
'12忘年会
'12 清里の旅②
'12 清里の旅①
乗鞍高原の旅(2日目)
同じカテゴリー(旅行)の記事
 '13草津の旅 2日目 (2013-04-28 22:00)
 '13草津の旅 1日目 (2013-04-27 22:00)
 '12忘年会 (2012-12-16 22:00)
 '12 清里の旅② (2012-09-16 22:00)
 '12 清里の旅① (2012-09-15 22:00)
 乗鞍高原の旅(2日目) (2012-07-01 22:00)

2009年03月17日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)旅行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。