'13草津の旅 1日目
今日から10連休のスタートです\(^o^)/
ってことで連休唯一のお泊りの草津へレッツらgo=3
25日に志賀草津道路が開通し、雪の回廊を眺めながら草津へ抜けようかと思ってましたが
まさかの降雪で再び閉鎖に( ̄Д ̄;)
しかたがないので今回は高速を使っていくことにしました。
それでも14時ころには着いたし、天気がいいので湯畑を見に行くことに。

相変わらず迫力あります

初めての温泉に興味津々です。
その後宿に入りました。温泉で日々の疲れを癒すと次は夕食です。
18:30~だったのですが姫は18:00頃にお腹がすいたと
持ってきたパンケーキを一つ食べてしまいました
案の定夕食は完食せず。。。

でも前回来た時は自分が終わると遊びたがってしょうがなかったですが
さすがに今回はそこまでではなく、成長を感じたのでありました。
おかげで大人はゆっくり食べることができました(〃´o`)=3


魚料理はカジキでした。やわらかかったなぁ

ひれステーキは絶品

洋ナシのタルト。
ってことで連休唯一のお泊りの草津へレッツらgo=3
25日に志賀草津道路が開通し、雪の回廊を眺めながら草津へ抜けようかと思ってましたが
まさかの降雪で再び閉鎖に( ̄Д ̄;)
しかたがないので今回は高速を使っていくことにしました。
それでも14時ころには着いたし、天気がいいので湯畑を見に行くことに。

相変わらず迫力あります


初めての温泉に興味津々です。
その後宿に入りました。温泉で日々の疲れを癒すと次は夕食です。
18:30~だったのですが姫は18:00頃にお腹がすいたと
持ってきたパンケーキを一つ食べてしまいました

案の定夕食は完食せず。。。

でも前回来た時は自分が終わると遊びたがってしょうがなかったですが
さすがに今回はそこまでではなく、成長を感じたのでありました。
おかげで大人はゆっくり食べることができました(〃´o`)=3


魚料理はカジキでした。やわらかかったなぁ


ひれステーキは絶品

洋ナシのタルト。