三ツ矢堂製麺@長野市東和田

2010年2月に出来たつけ麺専門店「三ツ矢堂製麺」
関東を中心としたチェーン店のようです。
つけ麺て自分で注文してまで食べようとは思わないのですが
普通のラーメンもあるっていうし、お付き合いで行ってみました。

去年出来たわりには古びた外観(-_-)
三ツ矢堂製麺@長野市東和田








でも中はcafeみたいですicon12

さてここは自家製麺で、麺の量(茹で上がり)が選べます。
小:200g
並:300g
中盛り:450g
大盛り:600g
特盛り:750g
極盛り:1500g
小~大盛りまでは無料で、特盛りが+100円、極盛りが+400円です。
お~っ、無料って素敵な響き!!!
といっても元々がちょっと高めの設定になっています(^^;

そして麺の温度も選べます。なんでも業界初の麺の締め分け提供とか。
氷締め、冷やもり、ぬめり落とし、熱もりの4種類から選べます。

ちなみにラーメンは中盛までしかありません(^^;
もちろん温度なんて選べませんよ。

ど~んと登場したのは味玉ラーメン880円(中盛)
三ツ矢堂製麺@長野市東和田








もっちりとした食感がある極太麺て感じです。
スープも濃厚でいい感じでしたface02

あっ、つけ麺の方はというとスープをすすらせてもらったらゆずの風味が結構強く感じました。
ゆずなしも出来ますし、女性陣にはさっぱりした感じでいいのではないでしょうか。
でも個人的にはやっぱり麺とスープが別って好きではないですface09

近くにはたけさん、かくれ助屋があり激戦区となりそうですicon09


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺道玄武@川中島
旅行前にちょっと寄り道@華山
豆乳味噌@風月
風月で限定ラーメンを食す
娘の希望であじゃりへ
まとやでアフタースキー
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺道玄武@川中島 (2013-05-25 20:00)
 旅行前にちょっと寄り道@華山 (2013-04-30 22:00)
 豆乳味噌@風月 (2013-04-29 22:00)
 風月で限定ラーメンを食す (2013-02-09 22:00)
 娘の希望であじゃりへ (2013-01-27 22:00)
 まとやでアフタースキー (2013-01-19 22:00)

2011年03月22日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)ラーメン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。