いろは堂@長野市鬼無里

戸隠の帰りにイケメンのふるさと「鬼無里」に寄りましたicon17
鬼無里といえば「いろは堂」のおやきでしょicon12
と言ってもわたしも初めて行きましたface03
いろは堂@長野市鬼無里








お店は風情ある古民家のようです。
いろは堂@長野市鬼無里








ここは注文用紙に自分で記入して注文するシステムです。
季節の野菜を中心にいっぱいあります。
いろは堂@長野市鬼無里








いろは堂@長野市鬼無里








今日は「ねぎみそ」「あざみ」「野菜ミックス」「かぼちゃ」を注文。
待つこと数分。「あんこ」をサービスしてもらい全部で5つ出てきましたface02
いろは堂@長野市鬼無里








ここのおやきは一度油で軽く揚げてから窯で焼いてあるそうで、
外側の皮はパリッとしているけど、中はもっちりとしていて、具もたーんと入ってます。
とっても美味しく頂きましたface02


同じカテゴリー(これ食べました(県内))の記事画像
ヤキニクファミリーダイニングkabri
東洋堂の「あんばた」@長野市若穂
ろうかく荘@信州新町
公園のベンチで食べ納め
富山ブラック@頂き物
永楽@篠ノ井
同じカテゴリー(これ食べました(県内))の記事
 ヤキニクファミリーダイニングkabri (2012-07-15 22:00)
 東洋堂の「あんばた」@長野市若穂 (2012-04-20 22:00)
 ろうかく荘@信州新町 (2011-06-26 22:00)
 公園のベンチで食べ納め (2010-12-26 22:00)
 富山ブラック@頂き物 (2010-11-14 22:00)
 永楽@篠ノ井 (2010-11-13 22:00)

2010年10月20日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)これ食べました(県内)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。