キリンフリー

キリンフリー 販売されてしばらく経ったけど、みなさんはもう飲みましたか?
 以前実家に置いてあったので飲んでみました。
 
 意外といけるかもface03 

 元々発泡酒や第三のビールを飲んでいたし、ちょっと薄いかもしれませんが
 「ビールテイスト飲料」と呼ばれるだけあってかよくできていると思います。
 わたしはビールだと「一番搾り」や「スーパードライ」が好きです。
 「えびす」は好きだけどたかいしなぁicon15
 ビール以外ですと「金麦」や「マグナムドライ」が好きですねぇ☆ 
 ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ )
 
 
話がそれちゃいましたがこれからお花見やバーベキューの季節なのでドライバーの方にはお勧めでは?
妊婦の方にも好評で妻も妊娠中に飲みましたよ。

そういえばこの「キリンフリー」 発売は2009年4月で、当日は車でしか行けない海ほたるで会見を行ったり、
高速道路SAで販売するなど、商品の魅力が響きやすい場所でアピールした結果、
ノンアルコールビールテイスト飲料の中では売上ダントツ1位で、2度も年間販売目標を修正しicon14
発売初年の最終販売実績は400万ケースとなったそうです。 うらやましいicon10

そして売り上げを伸ばす要因となったものに、
パッケージに「0.00%」と小数点第二位まで表示したことがあるそうです。
たしかに0.0%と0.00%はインパクトが違うか?
ご存じの方も多いと思いますが、以前からノンアルコールとされるビールはいくつか存在していましたが、
微量のアルコール成分は含んでいたんですよね。
「0.00%」の表示は当時業界初で、売り上げを伸ばしたのは、
この表示によりアルコール品と完全に差別化を図るなどのアピールをした結果だそうです。
中身ではなくパッケージに着目するとはさすがですface08
今ではビール製造会社各社が「0.00%」と表示するのが主流になってるんですって。

ちなみに名称は「炭酸飲料」なので法律上は未成年でも飲めますがお勧めはしてないそうですface06
キリンフリー


同じカテゴリー(これ飲みました)の記事画像
ボジョレーヌーボー 2010
サントリーオールフリー
同じカテゴリー(これ飲みました)の記事
 ボジョレーヌーボー 2010 (2010-11-19 22:00)
 サントリーオールフリー (2010-09-24 22:00)

2010年04月05日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(2)これ飲みました

この記事へのコメント
私も一番搾りが好きですね~( ´艸`)
気になるビールですww
買って飲んでもようかな~♪
Posted by ЧЦЯI at 2010年04月19日 12:41
ЧЦЯIさん
わたしも一番搾り派です^^
一度飲んでみてください。
ЧЦЯIさんが気に入るかはわかりませんが・・・。
Posted by りんご王子 at 2010年04月19日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。