後期の母親学級に行ってきました

気が付けば出産まで2ヶ月弱。
赤ちゃんもどんどんと準備をしているのでわたしたちも準備をしないとicon10
ということで産婦人科開催の後期母親学級に行ってきましたicon16
今回のメニューはまさに出産(入院)するための準備について助産師さんからのお話を伺ったあと、
特にわたしはめったに見られるものではない陣痛室や分娩室の見学です。
他の病院を見たことがないため比較はできませんが、なんてきれいなところなんでしょう。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪☆
特に分娩室はブルーのイルミネーションで、映像、音楽とともにリラックス空間を演出しています。
でも実際は痛みでそんなの見たり聞いたりなんてできないんでしょうけど(^^;

外は雪が舞ってて寒いです(((+_+)))
冬将軍の勢力が増してきたんでしょう。
後期の母親学級に行ってきました








この寒さで妻のお腹もはりやすくなるかと思いますので気をつけないと。


同じカテゴリー(妊娠)の記事画像
気が付けば予定日
出産準備~続き~
最近の出産事情?
抗体検査をして来ました
臨月突入!
出産準備
同じカテゴリー(妊娠)の記事
 気が付けば予定日 (2010-03-07 22:00)
 出産準備~続き~ (2010-02-15 22:00)
 最近の出産事情? (2010-02-14 22:00)
 マタニティーフォト (2010-02-10 22:00)
 抗体検査をして来ました (2010-02-09 22:00)
 臨月突入! (2010-02-07 22:00)

2010年01月12日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(4)妊娠

この記事へのコメント
こんにちは(^-^)

分娩室のだとおもいました!
私は子供♀♀♂と3人ですが、一度も入ったことがないので
いい経験されましたね!
立ち会い頑張って、卒倒しないで下さいね!?
Posted by iaznez at 2010年01月18日 13:07
iaznezさん
すいません。分娩室とは関係ありません(^^;
わたしは一応立ち会うつもりですが
問題は「平日だったらわたしが間に合うか?」ですね。
卒倒しないように頑張ります(*・∀・)ゞ
Posted by りんご王子 at 2010年01月18日 21:27
りんご王子さん こんにちは~
御出産まで後2カ月とのこと
いろいろご準備や勉強大変ですね♪
お風邪などひかぬようお気をつけてください
思いやりのある優しいご主人様でよかったですね♪
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年01月21日 11:43
福寿荘 女将さん
ありがとうございます(^o^)
わたしに出来ることならしてあげないと。
男に出来ることなんてたかが知れてますから(^^;
Posted by りんご王子 at 2010年01月21日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。