かもしか@志賀高原
紅葉を見に行こうよう(紅葉)!!!
寒いオヤジギャグですいませんm(__)m
みなさん、こんばんは。 早いものでもう10月、秋本番ですね。
なんか最近一気に寒くなってきませんか?
オヤジギャグのせい? (^^;
それは\(^^\)(/^^)/こっちに置いといて、うちはついにコタツをセッティングしました
こたつでぬくぬく過ごすのもいいですね。
それでも昼間は晴れたので本日は志賀高原へ行ってきましたよε=ε=┌( ・_・)┘
3連休もあってか車は多いし、三脚立ててカメラ構えている人も多いしすごかったです。
車を停め、一沼、琵琶池を散策し、笠岳まで行きましたが紅葉真っ盛りでサイコーでした。

一沼↑

琵琶池へ行く散策道にて↑
紅葉見て心が癒されるなんて年取ったかなぁ・・・
お昼は一の瀬のホテルジャパン志賀内にある「かもしか」へ。
ここは以前冬にボードで志賀へ来たときに寄った事があるお店です。

店内はこんな感じです。

ランチメニューはカレーバイキングで一人1050円とリーズナブル(冬はもうちょっと高かったかも?)
カレーは3種類で
・マトンカレー(辛口子羊)
・ククラカレー(中辛チキン)
・サーグカレー(甘口野菜) です。
もちろんどれも食べてみましたがスパイスが効いていて美味しいです!!!
ただ辛いものが苦手なわたしは2杯目からは甘口野菜で(^^;
そしてなんといっても「ナン」です。
ネパール人シェフがタンドール(土釜)で焼いてくれます(伸ばしてるところや焼いているところが見れますよ)

見てください。この大きさ。もちろんカレーをつけるのもいいですがナンだけでも美味しい!!!
最終的に妻と二人でこれを4枚も食べちゃいました
ナンを追加した時の店員の表情が「そんなに食べるの?」って感じで印象的でした(^^;
あっ、ナンは頼まなくても最初は自動的に持ってきてくれるのでご飯は控えめの方がいいですよ(^^;
カレー大好きなわたしとしてはオススメなお店です(o’-^)b
寒いオヤジギャグですいませんm(__)m
みなさん、こんばんは。 早いものでもう10月、秋本番ですね。
なんか最近一気に寒くなってきませんか?
オヤジギャグのせい? (^^;
それは\(^^\)(/^^)/こっちに置いといて、うちはついにコタツをセッティングしました

こたつでぬくぬく過ごすのもいいですね。
それでも昼間は晴れたので本日は志賀高原へ行ってきましたよε=ε=┌( ・_・)┘
3連休もあってか車は多いし、三脚立ててカメラ構えている人も多いしすごかったです。
車を停め、一沼、琵琶池を散策し、笠岳まで行きましたが紅葉真っ盛りでサイコーでした。

一沼↑

琵琶池へ行く散策道にて↑
紅葉見て心が癒されるなんて年取ったかなぁ・・・
お昼は一の瀬のホテルジャパン志賀内にある「かもしか」へ。
ここは以前冬にボードで志賀へ来たときに寄った事があるお店です。

店内はこんな感じです。

ランチメニューはカレーバイキングで一人1050円とリーズナブル(冬はもうちょっと高かったかも?)
カレーは3種類で
・マトンカレー(辛口子羊)
・ククラカレー(中辛チキン)
・サーグカレー(甘口野菜) です。
もちろんどれも食べてみましたがスパイスが効いていて美味しいです!!!
ただ辛いものが苦手なわたしは2杯目からは甘口野菜で(^^;
そしてなんといっても「ナン」です。
ネパール人シェフがタンドール(土釜)で焼いてくれます(伸ばしてるところや焼いているところが見れますよ)

見てください。この大きさ。もちろんカレーをつけるのもいいですがナンだけでも美味しい!!!
最終的に妻と二人でこれを4枚も食べちゃいました

ナンを追加した時の店員の表情が「そんなに食べるの?」って感じで印象的でした(^^;
あっ、ナンは頼まなくても最初は自動的に持ってきてくれるのでご飯は控えめの方がいいですよ(^^;
カレー大好きなわたしとしてはオススメなお店です(o’-^)b