百花繚乱@小布施橋

今日は花を求めて北に向かいました。
例年ですと飯山の菜の花祭りが行われているのですが今年の開花は28日とのことで遅れてます。
その分GW明けても楽しめると思いますが。

そこまではいかず小布施橋付近の「ふれあい公園」に行きました。
桜と花桃と菜の花のコントラストがきれいですicon12
この花桃という木は単色のものから、一本の木から赤白ピンクと3色咲くものもありとてもきれいです。
百花繚乱@小布施橋









百花繚乱@小布施橋








ちょっと奥に行くと菜の花畑があります。リュックを背負わせてみました(^^;
百花繚乱@小布施橋









百花繚乱@小布施橋








ここにはこいのぼりも泳いでます。
百花繚乱@小布施橋








こいのぼりをつかんで喜んでます。
百花繚乱@小布施橋








今日は貴重な晴れ間ということもありバーべキューをしたり、キャッチボールをしたり、
家族連れで賑わっていましたface02

あっ、今日は子供の日ですね。
柏餅を買ってきました。出したとたんに手を出してきた姫face09
百花繚乱@小布施橋


同じカテゴリー(長野の観光スポット)の記事画像
お花見2013 その③
佐久平「パラダ」へ
お花見2013 その②
お花見2013
ヘビとアルパカを見に行きました
キリンを見に行きました
同じカテゴリー(長野の観光スポット)の記事
 お花見2013 その③ (2013-05-05 22:00)
 佐久平「パラダ」へ (2013-05-03 22:00)
 お花見2013 その② (2013-04-14 22:00)
 お花見2013 (2013-04-13 22:00)
 ヘビとアルパカを見に行きました (2012-11-25 22:00)
 キリンを見に行きました (2012-09-29 22:00)

2012年05月05日 Posted byりんご王子 at 22:00 │Comments(0)長野の観光スポット

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。