今シーズン最終は五竜へ
今日は今シーズンの滑り収めで五竜へ行きました。

さすがに5月ともなると麓は雪がありません。
しかし山頂は・・・

例年ですとこの時期は気温も高く、ちょっと滑ると汗だくになるのですが
雪が降ってました
パノラマコースは視界も悪く当然ながら武田菱も拝むことはできませんでした。
そこで47の方へ下りパークへ行きました。
この時期は雪質は期待できないのでパークやレッスン、滑りの撮影をする人が多くいますが
そんなわたしも来期へ向け、パークで今シーズンの締めくくりです

といっても一番左の写っているのがよくわからない初心者用のキッカー(ジャンプ台)です
(列ができているところが中級です)
へなちょこジャンプでしたが今シーズンも怪我なく滑れたのでよしとします

さすがに5月ともなると麓は雪がありません。
しかし山頂は・・・

例年ですとこの時期は気温も高く、ちょっと滑ると汗だくになるのですが
雪が降ってました

パノラマコースは視界も悪く当然ながら武田菱も拝むことはできませんでした。
そこで47の方へ下りパークへ行きました。
この時期は雪質は期待できないのでパークやレッスン、滑りの撮影をする人が多くいますが
そんなわたしも来期へ向け、パークで今シーズンの締めくくりです


といっても一番左の写っているのがよくわからない初心者用のキッカー(ジャンプ台)です

(列ができているところが中級です)
へなちょこジャンプでしたが今シーズンも怪我なく滑れたのでよしとします

2013年05月01日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │スノボ
旅行前にちょっと寄り道@華山
草津へ向かう前に崋山でラーメンを食べて行きました。
はーるかぶりでしたが「ちびっこ部屋」なるものが出来てました

当然そっちのけで遊んでます
オーダーは「味噌チャーシューメン850円」

お子様ラーメンは420円でお菓子付き
運ばれてきたときは意外と遊びを止め、ラーメンを食べてくれたので
お腹がすいていたのかな?
まーこの後草津まで寝てましたけどね
はーるかぶりでしたが「ちびっこ部屋」なるものが出来てました


当然そっちのけで遊んでます

オーダーは「味噌チャーシューメン850円」

お子様ラーメンは420円でお菓子付き

運ばれてきたときは意外と遊びを止め、ラーメンを食べてくれたので
お腹がすいていたのかな?
まーこの後草津まで寝てましたけどね

2013年04月30日 Posted by りんご王子 at 22:00 │Comments(0) │ラーメン
豆乳味噌@風月
期間限定で豆乳味噌があるとの情報をgetしたので早速行ってみました


ゴールデンウィーク限定の牛骨スープもありましたが迷わず「豆乳味噌@850」をオーダー。

おいしかったのですが以前と比べるとなんだか物足りなさを感じたような気がしました・・・。



ゴールデンウィーク限定の牛骨スープもありましたが迷わず「豆乳味噌@850」をオーダー。

おいしかったのですが以前と比べるとなんだか物足りなさを感じたような気がしました・・・。