いむらや 石堂店

りんご王子

2011年05月20日 22:00

大きな声では言えませんが、わたしは長野市に住んでいながら、いむらやに行ったことがありません
それが今日やっと叶いました

ずっともやもやしてました。
長野市民でいむらやに行ったことがない人はいない。
かといっておいしいのか?と思うとそうは言わない。
でもたまに無性に食べたくなる味だと。。。
おそらく須坂市民の「ホームラン亭」と同じ中毒性のある味とわたしは思った。

看板メニューは「やきそば」「シューマイ」
大盛りでも570円ってなんて魅力的。シューマイは一個70円。
2人で行って大盛りとシューマイ2個をオーダー
待つこと数分。はやっ









パリパリの揚げた麺にこってりとしたあんが、これでもかぁ、と重ねてある
皿からはみ出てますよ(^^;
味はというとなんとも甘い味です(´ ▽`) だからかみなさん机に置いてある酢辛子をかけて食べるようです。
そしてシューマイでかっ 崎陽軒のシューマイの3個分はありそうです。









こちらもなんとも不思議な味(-_-;

実食してみて、よく出てくる下記のようなコメントに納得しました( ̄ー ̄) 
・麺が鼻の穴にささらないようにご注意ください。
・大人になって初めて食べる人には不評かもしれません。

同じ思いをさせないように姫がものごごろつく前に連れてこようと思いました


















地図はここをクリック

関連記事