3月9日の出来事

りんご王子

2010年03月28日 22:00

姫が生まれた3月9日ってどんな日だったんだろうって調べちゃいました。

☆2010年3月9日 
 つちのえ うま 赤口
 長野の 最高気温:2.2℃
      最低気温:-1.1℃
      湿度   :89%(15時) 
      天気   :雪
















     3月9日は積もりましたよね                          (気象庁より)
























よく満月、新月の日はお産が多いですがそういう日ではないようです。


☆3月9日の主なニュース
・日本列島付近で低気圧が急速に発達し、9日夕方から10日明け方にかけ、東日本内陸や西日本の各地で
 大雪が降ると予想される。雪の地域は次第に北に移り、北日本では10日昼過ぎから暴風雪・大しけが
 見込まれており、気象庁は厳重な警戒を呼びかけている。
 
 →ニュースになるくらい大雪だったなぁ。雪女ですよ(^^;
・トヨタ自動車は9日、2010年度の採用計画を発表した。
 一般職に相当する業務職の採用をゼロ(前年度実績143人)とする一方、業務職以外の採用は世界的な
 不況で抑制した前年度の実績(1233人)とほぼ同水準の1200人とした。
 トヨタが業務職の採用を見送るのは、データが残る1982年以降で初めて。

 →世界的な不況ですよね。娘が大きくなる頃はどうなっていることか・・・。
・フランスのミッテラン文化相は9日、数々の国際的な映画賞を受賞している北野武監督(63)に
 仏芸術文化勲章の最高章コマンドールを授与した。北野さんの映画は欧州で高く評価されており、
 北野さんの多彩な芸術活動が認められた。
 
 →映画監督としてだけではなく、芸人としての活動もすごいですよね^^

 日経平均株価 10567.65円
 TOPIX        924.38円
 円相場1米ドル 89.93~96円(17時)
 1ユーロ    122.49~53円(17時)
 
 →円高ですなぁ~

☆3月9日生れの有名人(わたしが知ってる有名人です)
 1954年 カルロス・ゴーン 日産自動車CEO
 1958年  未唯        ピンク・レディー
 1962年 木梨憲武     とんねるず
 1979年  能世あんな    香里奈のねーちゃん


☆3月9日のイベント
 ローカルネタですが佐久ケーキ記念日
 長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。「さ(3)く(9)」の語呂合せだそうです。

 そして1994年3月9日は・・・
 レミオロメンの「3月9日」発売!!! 
 これはメンバーの共通の友人の結婚記念日(2003年3月9日)を祝う為に作られた曲なんですよ。
 最近では小中学校の卒業式で歌われるようであるが結婚式の曲なんです。
 ちなみにわたしの結婚式の時にもお色直し退場で使いました^^

 瞳を閉じればあなたが~ まぶたの裏にいることで♪
 どれほど強くなれたでしょう~ あなたにとって私もそうでありたい♪


 いい歌ですね♪

関連記事