梅の家@軽井沢

りんご王子

2010年11月23日 22:00

せっかく軽井沢にきたので軽井沢のおいしいラーメンを探してネットを徘徊していてHITしたのが「梅の家」









なんでも竹岡式のラーメンを味わえるとのこと。

竹岡式とは・・・ 

麺は三刀麺。細麺・中太麺・太麺の3種類の麺をブレンドしていること。
ダシは麺を茹でた「お湯」をちゃーしゅーの煮汁に加えていること。
ねぎは玉ねぎを使用していることなどなど。

店内はこぢんまりしており、お世辞にもきれいとはいいがたいものがあります(^^;
ここは愛想の良いご主人がタオルを頭に巻き一人で切り盛りされています。
「駐車場はどこですか~?」なんて聞かれるとわざわざ外に出て、教えてくれるほどです
おいおい、麺が茹っちゃうよって言いたくなっちゃいます(^^;

開店から10分後ですでに満席だったのもあり、出てくるまでに若干時間はかかりました。

滅多に来れるところではないので悔いが残らぬように基本ベースの「味玉ちゃーしゅーめん 850円」を注文。









どうですか?大迫力のちゃーしゅーの枚数です
しかも歳のせいか最近はあまりちゃーしゅーが多いともたれるのですが、ここのは全然違います
体はちゃーしゅーをもっと欲してました

スープは鶏ガラベースに焦がし醤油が合わさったもののようで、あっさりとしてました
たしかにわたしの苦手な魚系の味はしなかった。
あっ、スープはわたしの頼んだ基本ベースの他に鶏ベース、豚ベースがあり、それぞれ+150円です。

麺は三刀麺とのことですが見た目にははっきりとはわかりませんでした。









あまりのおいしさにスープまで飲み干して大満足です










梅の家メニュー










関連記事