ワケあり山梨旅行(1日目)
姫が生まれてから半年
最近はうつぶせマスターになり、うつ伏せで遊ぶのが好きです
いろいろなものに興味を示し、手を伸ばしては取ろうとします
足もバタバタさせ太ももなんてむっちりしてます
さてさてそんな好奇心旺盛な姫を連れて初めての旅行に行ってきました。
車に乗せるとどこへ連れて行くんだー って感じで暴れてます(^^;
ま~初めての旅行ってこともあり場所はお隣の山梨県です
初日は昇仙峡にある
「夫婦木神社」へお礼参りに行きました。
神様にお願いばっかりしていたらバチが当たるので前々からお礼に行こうと思ってましたが、
なかなか時間がとれず今日になってしまいました。
しかも今日は
「大安」です^^
姫を授かったことのお礼をしっかりし、健康に育ってくれるようまたお願いしちゃいました
その後は本日の宿である清里へ===3
一度チェックインをし、近所の
「ともにこの森」にいきました。
ここには、乳製品の
「清里ミルクプラント」、ジャム作りが体験できる
「清里ジャム」、
清里産大豆で作った豆腐、納豆の
「だいずや」、菓子、パンの
「アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ」
の4店舗があります。
しかしこの後の夕食のことも考え、清里ミルクプラントでミルクを飲んで終了(>_<)
宿に戻ると夕食です
コース料理なのでじょんじょんに出てきます。
真ん中くらいに出てきた「すずきのマスタードなんとか」(←相変わらず覚えません)
端にのってるもみじがいいですね
ライスも食べほーだい、お酒も入ってお腹いっぱいです ( ̄▽ ̄)=3 プハァー
ここの宿、子供のおもちゃや本がいっぱいあります(^o^)
姫にはまだ早すぎますが、本の中にはマンガ本も。
しかも「ドカベン」、「大甲子園」、「銀牙」など、わたしが若い頃にお世話になった漫画がいっぱい(*^o^*)
聞くところによると息子さんがわたしと同じ歳。納得しましたm(__)m
懐かしさのあまり一晩中読み続けているお客(お父さん)もいるとか(^^;
でもわたしはおやすみなさいzzzZZZ
関連記事