'12万座温泉ツアー①
毎年恒例の万座温泉へです。今年はわたし以外5人と結構集まりました
さて万座温泉へ行くルートは4つあります(冬季は万座ハイウェイ1つのみ)。
天気もよかったし須坂市から県道112号(万座道路)を上っていく最短ルートを使いました。
道は狭いですが走っている車自体が少ないので特に問題なし。
北信五岳が見えます。
群馬県に入りました。
遠くに横手山が見えます。
万座峠といっても特に何もありません。
近づくと硫黄の匂いがプンプン
着いたら早速温泉です。
まだオムツが取れないので貸切温泉を予約。
十分な大きさで姫も喜んでいました。
夕食はバイキングなのですが2歳児以上は大人と同じということです
納豆や卵はよく食べてくれるのですがさすがに夕食にはないな。。。
そして夜はせっかくやんどもが来たので語り明かすつもりが、
寝かしつけでわたしが寝てしまいました。ちーん
関連記事